▲[図解]ギターのフレットでドレミの位置を覚える_6<まとめ2>第5第6ポジション

2019/04/07初心者ソロギター独学[学習と練習]基礎練習

初心者ギターの学習と練習 1から4で、ドレミの左手の運指の型を4種類表示しました。私はギターを持った最初の指ならしにしていますが、あと2つ型があります。別枠にしたのは、Cメジャーの場合ハイポジション過ぎてフィンガースタイルソロでは使いにくい場所だからです。しかしキーが変われば使える場所に来ますので残りの2つの型を紹介します。Cメジャースケール第5と第6ポジションです

この練習の注意は ↓

[初心者ギターの学習と練習1]指板の音_ドレミの位置を覚える<第1ポジション>



今回練習 [学習と練習 1~6] の主な効果

[初心者ギターの学習と練習 1~5]

・ドレミの位置を覚える(Cメジャースケール)
・左指のストレッチ、指ならし
・右指 人差指(i) 中指(m) を交互に使える
 (ピックの場合はダウンアップの交互)
・メトロノーム使用によるリズム練習 etc…



<第5ポジション> フレットの確認

楽譜 5-1  <第5ポジション> Cメジャーの位置

図  5-1  <第5ポジション> Cメジャーの位置

6弦8フレットの”ド”を6弦3フレットに移動するとGメジャースケールに、6弦5フレットでAメジャースケールです。フレットが広く指のストレッチに良いです

<第5ポジション> メトロノームに合わせる

遅いテンポで1音1音確認しながら練習しましょう。慣れてきてから遅いテンポで良い音をだすのが難しいと分かります

音源 5-1 <第5ポジション> ♩=30

音源 5-2 <第5ポジション> ♩=60





<第6ポジション> フレットの確認

楽譜 6-1  <第6ポジション> Cメジャーの位置


図  6-1  <第6ポジション> Cメジャーの位置

12フレットでオクターブですので13.14.15は、1.2.3フレットと同じ音になります。5弦15フレットの”ド”を5弦5フレットに移動するとDメジャースケールに、5弦7フレットでEメジャースケールです。

第4ポジション同様に 4フレットに収まったとても使いやすいフォームです


<第6ポジション> メトロノームに合わせる

音源 6-1 <第6ポジション> ♩=30

音源 6-2 <第6ポジション> ♩=60


以上でCメジャースケールのポジション6例です。

ドの位置を移動して他のキーのドレミを探して下さい


_____

スポンサーリンク

2019/04/07初心者ソロギター独学[学習と練習]基礎練習

Posted by アズB