★ソロギターへの近道<6>アルペジオ_4[メロディー を入れる 応用編 ハモる]

2019/11/04初心者ソロギター独学[学習と練習]ソロギターへの近道

アルペジオ系ソロギターの「メロディーをハモる!」
少し難易度は上がりますがソロギターの1つの完成形と言えるでしょう


初心者」の文字を入れるかで迷いました…

永遠の初心者、アズ・ビーです 

下手なだけだろ  

そんな事無いよねー  

   いや、ある (キリッ)    


よく見て頂いている人気ページの1つ ↓↓

★フィンガースタイル・ソロギターへの近道<3> 初心者のアルペジオ_3 [メロディーを入れる]

ご覧いただきありがとうございます。と言う事で「応用編」です


メロディーとアルペジオの確認

復習いらないぞーの方は飛ばしてください→  [応用編] アルペジオにメロディーを入れる ハモる

楽譜・音源_1 メロディーの確認 

音源-1
楽譜-1


楽譜・音源_2 アルペジオの確認 

音源-2

楽譜-2


楽譜・音源_3 メロディーを入れる 

楽譜_1と2から楽譜_3,4に発展させました

音源-3

赤〇がメロディーです
当然メロが優先されます。空いた部分をアルペジオで繋ぎます。

楽譜-3


楽譜・音源_4 和音も入れる

全てに和音を入れる必要はありません。学習練習用に偏った部分(Cmaj7とDm)に和音を入れてみました。実際はバランス良くするとか、曲調で考えます

音源-4
楽譜-4

以上復習でした__________



[応用編] アルペジオにメロディーを入れる ハモる

楽譜・音源_5 全メロハモり3度

機械的に「楽譜_1」のメロディーすべてハモってみました。音楽的にも実際の演奏向きでは無いですね。好みですが

音源-5
楽譜-5


楽譜・音源_6 部分ハモり3度

「美味しいとこだけハモる」方が実際の演奏向きかもしれません。
2か所にスライドを入れましたが、1フレット分ですので気楽に。但しリズムキープにご注意です

音源-6
楽譜-6

音楽的好みも私はこちら↑です


楽譜・音源_7 部分ハモり6度

最後に楽譜-6の3度の部分を6度にしてみましょう

音源-7
楽譜-7


メロディーの部分によって使い分けるとよいかもねー

僕は前半6度、後半3度が好きです

…か..関西弁出とるでぇ

♪そんなん完全に個人の好みやなぁー






フィンガースタイル・ソロギターをアマゾンで検索する ←クリックで移動

サウンドハウス