スポンサーリンク
関連記事
★「黒い瞳」ソロギターTAB
4/4→3/4→4/4 でアレンジしました。間にテンポの違う 3/4拍子を入れて ...
-イントロを考える-「いつか王子様が」Someday My Prince Will Come Key=C /ソロギターTAB
-イントロを考える-「いつか王子様が」Someday My Prince Wil ...
★「ザ・ウォーター・イズ・ワイド」The Water Is Wide / ソロギターTAB
スコットランド民謡 「広い河の岸辺」★キーC で、 イントロ + 1⃣ + 間奏 ...
「マイ・フェイヴァリット・シングス」My Favorite Things ☆ソロギター
★有名曲です。ソロギターも沢山の方が演奏されていますので、特にシンプルなアレンジ ...
★「サニー」SUNNY /ソロギターTAB
とても多くの方が演奏してますね。名曲です。 今回のソロ・ギター・アレンジの参考に ...
スポンサーリンク










★「メルカリCM曲」マック・ザ・ナイフ (モリタート) <1>Mack the Knife (Moritat) タイトルについて&リードシート
2020/03/28ソロギター・アレンジ方法/演奏解説スタンダード,ジャズ曲
マック・ザ・ナイフ (モリタート)_タイトルについて
作曲:Kurt Julian Weill クルト・ユリアン・ヴァイル (1900年3月2日~ 1950年4月3日)
ソニー・ロリンズの名演奏でロリンズ好きは「モリタート」でしょうか。
サッチモが「マック・ザ・ナイフ」のタイトルで唄ってますのでこちらのタイトルの方が有名かもしれません。
マック・ザ・ナイフ ( Mack the Knife ) だろ
グーグル先生で翻訳すると Moritat は「道徳」だそうで、マック・ザ・ナイフとはかけ離れてますが原曲のタイトルから1語取り出したようです。
作曲者のクルト・ヴァイルは、私の大好きな曲「スピーク・ロー 」Speak Low も作曲してますね。
スピーク・ロウのソロギターTABはこちら↓↓arr.by アズB
★「スピーク・ロー 」Speak Low / ソロギターTAB
1943年 ミュージカル「ヴィーナスの接吻」の曲好きな曲です。タイトルもいいですねー
「マック・ザ・ナイフ」リードシート
メロディーはこんなイメージです。ざっくりですがキーB♭でコード付けてみました。(コードはすぐに色々変えると思いますが)
このリードシートを元に何種類かソロギター・アレンジしてみます。Key B♭ G C の3種類の予定です
続きはこちら↓↓でし
★「メルカリCM曲」マック・ザ・ナイフ (モリタート) <2>Mack the Knife (Moritat)
あまり難しい運指は無いと思いますが、一部ちょっと工夫すると押さえやすい部分とかありそうです
キー3種類とか言って大丈夫か
スポンサーリンク
2020/03/28ソロギター・アレンジ方法/演奏解説スタンダード,ジャズ曲
Posted by アズB